武道具のことなら横須賀の武道具専門店、一本堂におまかせください

一本堂武道具専門店
line
ホーム店舗案内取扱商品お問い合わせブログ
linelinelinelineline
商品紹介
line
2023年12月 年末年始セール
2023年12月1~2024年1月30日まで
2024セール  

2023年 12月 オール波千鳥ウルトラスエード胸
今回こちらの胴を製作させて頂きました。オールベタの総波千鳥仕様になります。 そのサイズにもリクエストを頂き、やや小さめにてオーダーを致しました。シンプルですが、この世に二つとない逸品となりました。 胴台はヤマトの黒、少年用です。大人用顔負けの仕上がりを目指し、仕立てまでしっかりとさせて頂きました。 胴胸と胴台をただ組み合わせるだけではありません、胴台の描く曲線といかに一体化させるかを大切にしております。 お客様が思い描くイメージを、細部まで再現できるよう、デザインの引き出しはもちろん、技術面においても一流を目指して引き続き錬磨です。 ぜひ。 
オール波千鳥ウルトラスエード胸 オール波千鳥ウルトラスエード胸
 

2023年 11月 手塗生地胴風ファイバー胴×紺反胸小幅織工入り
今回はこちらの御胴を製作させていただきました。胴台の色味は手塗りの生地胴風。 そして胴胸の蜀江は古代紫×こげ茶の暗め。世界に一つだけの組み合わせです。 一点モノ、一生モノを、一本堂で。 先代の得意としてきたこのスタイルを守りつつお客様にとっては更にお求めやすいように。 ぜひ。
手塗生地胴風ファイバー胴×紺反胸小幅織工入り 手塗生地胴風ファイバー胴×紺反胸小幅織工入り
   
手塗生地胴風ファイバー胴×紺反胸小幅織工入り 手塗生地胴風ファイバー胴×紺反胸小幅織工入り
   

2023年 10月 胴 蒔絵入れ オリジナル紋章入れ

今回はいつもお世話になっている蒔絵師、御崎秀邦氏に依頼し、アメリカのお客様のご希望だった紋章を胴に描いて頂きました。 全体的なデザインから星の型取りまで、詳細に起こしていただくだけでなく、胴台にマッチする色味まで、極上の仕上がりとなりました。 土台の絵を描いて、漆を重ねていく技法ですが、まさに魂が込められており、入れる前後で醸し出すオーラは全く別のものとなっているほどです。 なんでも可能、という訳ではありませんが、オリジナルの紋入れも承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。 ぜひ

蒔絵入れ オリジナル紋章入れ 蒔絵入れ オリジナル紋章入れ
   

2023年 9月 手刺総紺革一分五厘刺 一本堂仕立て

先日ご依頼頂きました。 ニュージーランドからのお客様です。 英語で構えた三代目でしたが、九州のご出身とのことで、バッチリ日本語での対応となりました。笑 今、10台ほど仕立てましたが、まだまだ道のりは遠く。 無論、完璧は目指しますが、常に改善点はあります。道のりに終わりはないなと、生意気ながら感じるこの頃です。 これももちろんのことですが、お客様の期待を上回る完成度となるよう、全力で取り組ませて頂いております。 先代はそこに加えていつも 「他の職人が見て良いと言う仕事をしよう」 と言います。 必ずしも他よりも良い仕事を、ということではありません。むしろ、修理などで他の職人さんの仕事を垣間見る時は、素晴らしい仕事だなと見習うことも多々あります。 自分がそう思うように、他の職人さんが私の仕事を見て「これは誰がやったの?」と良い意味で思ってもらえるよう、精進し続けたいものです。お客様もそう言われることがあれば、すごく嬉しいのではないのかと思います。 年末年始はセールを行っています。 当店自慢のオーダーメイド胴を含め、お得な商品が目白押しです。 お気軽にお問い合わせ下さい。 ぜひ。

手刺総紺革一分五厘刺 一本堂仕立て

手刺総紺革一分五厘刺 一本堂仕立て
   
手刺総紺革一分五厘刺 一本堂仕立て 手刺総紺革一分五厘刺 一本堂仕立て
   

2023年 8月 旭峰 別注 家紋入り胴ジュラシックブルー×紺反胸

関西の学生のお客様よりご依頼を頂きました。日頃から当店の投稿をご覧頂き、新しいステージでのお供にと、当店をお選び頂きました。こだわりの詰まった剣道具を選んでいらしたお客様の想いを、文字通りステージアップさせられるような仕様を心がけました。お好みであった緑は、一部蜀江糸と家紋の色で表現し、裏側には茶革で渋さを加えています。重厚かつ柔軟、長く使いたくなる旭峰紺革仕様がベースですから、派手さを抑えながら、独創性に富んだ、馴染むほどに好きになる逸品となりました。いつの時も、お客様と剣道具を作っていくのは至高の喜びです。

旭峰 別注 家紋入り胴ジュラシックブルー×紺反胸 旭峰 別注 家紋入り胴ジュラシックブルー×紺反胸
   
旭峰 別注 家紋入り胴ジュラシックブルー×紺反胸 旭峰 別注 家紋入り胴ジュラシックブルー×紺反胸
   
旭峰 別注 家紋入り胴ジュラシックブルー×紺反胸 旭峰 別注 家紋入り胴ジュラシックブルー×紺反胸
   
旭峰 別注 家紋入り胴ジュラシックブルー×紺反胸  
 

2023年 7月 手刺総紺革1.5分具の目刺 面

この度、兼ねてから修行中の面仕立てを見たお客様から、ご注文を頂きました。どの工程もまだまだ難しいですが、オーダー仕立てのフィット感を味わってもらうべく、喜んで引き受けさせて頂きました。オーダーはデザインや色使いなどの自由度も定評がありますが、一人ひとり違う形の頭に合わせられるこれが、自社仕立の本当の強みだと考えています。今回はそれに加えてお客様から「せっかくだから、勉強と思って、同じのを2つ組んで欲しい」同じサイズでも、布団は異なる2つの御面を、お客様の頭の形をイメージしながら仕立てさせて頂きました。剣道は恩師や相手がいるから上達する、教学相長ず。よく聞く言葉ですが、職人も全く同じ、恩師とお客様あっての上達であります。まだまだ修行中なのですが、改めて周りの皆様に育てて頂いていると感じた次第です。引き続いて、面の仕立て直しのご依頼を頂いております。
気を引き締めて、取り組んで参ります。…サイズはもちろんどちらもドンピシャでした!修行の一環で仕立てた面のいくつかは、お店に置いてございます。まだまだ見せられたものでは無いかもしれませんが、興味のある方はお声掛けください。ぜひ。

手刺総紺革1.5分具の目刺 面 手刺総紺革1.5分具の目刺 面
 
手刺総紺革1.5分具の目刺 面  
 

2023年 6月 二分五厘 織刺総具の目 総紺反仕様
先日、総具の目総紺反の垂と紺生地胴をお納めしたお客様からの追加注文で頂いた面が仕上がって来ました。総具の目の課題であった柔らかさを、芯材を変えることで改善しました。驚く程に良くなった風合いに、お客様も「良い…」の一言に尽きる様子。あまりの良さに三代目も製作中です。手刺の変わり種として出していますが、当店では最早定番です。
二分五厘 織刺総具の目 総紺反仕様 二分五厘 織刺総具の目 総紺反仕様
 
二分五厘 織刺総具の目 総紺反仕様 二分五厘 織刺総具の目 総紺反仕様
 

2023年 5月 一本堂特製 胴

胴胸 栄光武道具製 ウルトラS 変わり波千鳥3色×斜め刺胴台 50本型EMBO胴台 黒磨今回、こちらの胴を組ませて頂きました。デザインは言わずもがな。これまたセンスに富んだ出来栄えです。胴胸単体で見た時、「これは想像以上にハイカラ過ぎかな…」と心配しかけましたが、胴台に合わせてビックリ。非常にマッチしています。木を見て森を見ずとはよく言ったもので、常に広い目で見ることの大切さを学んだ胴です。胴胸と胴台の合わせ、さらにはどの面、甲手、垂と合わせていくか…そして、一本堂が手がける剣道具によってお客様の剣道人生がどのように形作られていくのか…大袈裟でしょうか^^;
そんなことをボヤーっと考えながら、日々勉強し、技術を磨いています。お客様の心を満たし幸せにする、死ぬまで愛したくなる剣道具をセットで提案したいですね。ところで三代目、早坂の剣道具職人としての道を、YouTubeにて共有させて頂いております。胴だけでなく、面、甲手、垂、布団と全て仕立てられるよう、何十年とかけていくつもりです。どうか温かく見守って頂けますよう、お願い申し上げます。
https://youtu.be/uPOS8o5vjDk
ぜひ。

一本堂特製 胴 一本堂特製 胴
 
一本堂特製 胴 一本堂特製 胴
 
一本堂特製 胴 一本堂特製 胴
 
一本堂特製 胴  
 

2023年 4月 一本堂謹製 胴 紺鹿革胸×胴台黒呂色塗

「この胴を見ながら、一杯呑めるね」 この胴台をご覧になったお客様がおっしゃっていました。
胴胸まで含めて、高級感に溢れる一品となりました。 当店では、お客様の好みに合わせたご提案をさせていただいております。 毎回製作する剣道具それぞれに、個性が詰まっています。 今日も明日も、お客様と共に剣道具の世界を旅したいですね。

一本堂謹製 胴 紺鹿革胸×胴台黒呂色塗 一本堂謹製 胴 紺鹿革胸×胴台黒呂色塗
   

2023年 3月 一本堂謹製 総具の目手刺剣道具 木地呂塗胴

改良後の総具の目剣道具です。今回も総紺反仕様。
刺しの技術、刺し目や線引きの美しさ、布団のコシハリ、どれを取っても完成度が高いです。ここから更に、仕立て、オリジナルの甲手型と進化させて行きたいと考えています。百聞は一見に如かずぜひ。

一本堂謹製 総具の目手刺剣道具 木地呂塗胴 一本堂謹製 総具の目手刺剣道具 木地呂塗胴
   
一本堂謹製 総具の目手刺剣道具 木地呂塗胴 一本堂謹製 総具の目手刺剣道具 木地呂塗胴
   
一本堂謹製 総具の目手刺剣道具 木地呂塗胴 一本堂謹製 総具の目手刺剣道具 木地呂塗胴
   

2023年 2月 一本堂特製紺鹿革胸×60本型鮫石目うるみ塗胴台(持込)

お客様からのご相談で、こちらの胴台に合う紺鹿革の胸を合わせました。希少となってきた紺鹿革です。 とじ革含め、全て紺鹿革で仕上げました。なんにせよ胴台が逸品ですから、それに負けないインパクトと仕立てを心がけました。裏にはお客様たっての希望で梵字を最大限のサイズで。自分だけのこだわりを詰め込んだ、世界に一つだけの剣道具です。 

一本堂特製紺鹿革胸×60本型鮫石目うるみ塗胴台(持込) 一本堂特製紺鹿革胸×60本型鮫石目うるみ塗胴台(持込)
 
一本堂特製紺鹿革胸×60本型鮫石目うるみ塗胴台(持込) 一本堂特製紺鹿革胸×60本型鮫石目うるみ塗胴台(持込)
 

2023年 1月 特注胴 一本堂仕立 黒呂色胴台×特上クロザン浮波千鳥×御前秀邦作桜蒔絵

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年最初の投稿は、こちらの特製胴になります。黒呂色の完成度が高く、映り込んだ竹刀がピンっと真っ直ぐそのままの姿でいるほどです。職人の方からすれば当たり前ですが、眺めているだけでうっとりとする出来栄えです。今回はお客様きってのご希望で、御前秀邦氏の桜蒔絵をアクセントに。色使いや桜の散る姿など、お任せとさせて頂きました。
こちらからとやかく言うほどのことはありません。文句なしの作品です。組み上げは一本堂の先代。三代目も少しお手伝いをさせて頂きました。
深さ、綴じの並び、角度、細かなところまで技術が行き届いています。そして、こちらのお客様、ご昇段の記念品とのこと。
様々な厳しい状況の中、幾年も努力を重ね、昨年見事に昇段されました。本当におめでとうございます。「いつか高段者となり、必ず一本堂さんで蒔絵の入った胴を作る」そんな強い気持ちを抱えていたそうです。継続は力なりまさにこの言葉が当てはまる、そんな年初の出来事です。三代目もまだまだ未熟者ですが、皆様どうか暖かく見守って頂けますと幸いです。今後も皆様の剣道人生のお供に成れるよう、油断なく精進して参ります。

   
   
 
 

 
2022
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
 
 
 
有限会社一本堂武道具専門店 238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通1-4-34 046-825-2855 定休日 水曜
 
ホーム | 店舗紹介 | 取扱商品 | お問い合わせ